2007年03月24日

「むずかしい」は「ありがたい」

あるギター曲を練習している方、でもどうしてもいい加減に音を出し、音が決まらない。和音も変。ただ闇雲に弾きこなそうとしてしまう。そして「むずかしい」「むずかしい」と連発!

 私が薦めて今貴方が取り組んでいる曲は、貴方が楽しむためだけにあるのではありません。もっと大切なことを忘れてほしくありません。
 それは、あなたにふさわしいこの曲をきちんと練習すれば、あなたを上達させてくれるものだ、ということです。だからこの曲を薦めたのです。

 きびしいようですが、音を違えて平気でいたり、和音がおかしな音でも直そうと努力しなかったり、届かない指は適当にその辺においてみたり、等々・・・。貴方がその曲の世界に居ることは確かなようですが、それでは曲が勿体ないですよ。
 けっして無茶な要求をしているのではありません。あなたに必要なことがこの曲にはあります。きちんとこなせばそれを楽しみながら得られるのです。

 「むずかしい」ことは「ありがたい」ことと思って、一音一音貴重に感じて練習してください。 
posted by ひかちゃん at 23:33| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。